Disc B 1. まぶしがりや 2. エイリアンズ 3. グッデイ・グッバイ 4. 双子座グラフィティ
「フリー・ソウル・キリンジ Bluelight Edition」
こちらは冨田ラボとの共同プロデュースによるEMI時代の音源、セルフ・プロデュース、そして堀込高樹と、馬の骨でのメンバー・ソロなど、様々なチャレンジを行ってきた日本コロムビア音源からのセレクトになります。大胆に打ち込みを導入して新機軸を感じさせた「今日も誰かの誕生日」、レイドバックした世界観がアナログ盤にフィットしそうな「燃え殻」、ヒット・チャートでも成功を収めたダンサブルな「YOU AND ME」、冨田アレンジによるストリングスがドラマティックな「愛のCoda」など、すべての楽曲が初アナログ化となります。ジャケット・デザインはCD版と同様に、雑誌『relax』やCD『Cafe Apres-midi』シリーズを手掛けてきた小野英作(nana.)氏が担当。
2枚セット。
フリー・ソウルの観点から橋本徹がキリンジを選曲した『フリー・ソウル・ベスト』から、アナログ盤が2タイトル同時発売!!
『フリー・ソウル・キリンジ Redlight Edition』
こちらは、冨田ラボとの共同プロデュース体制で日本のポップ・シーンに独自のポジションを築き上げたワーナー時代篇。アナログ化に際して、CDとは異なる収録時間や楽曲の流れを考慮して、橋本氏が自ら再度の選曲を行ったこだわりの1枚。初アナログ化となる楽曲も多数収録!
1998年のメジャー・デビューから2002年まで所属したワーナー時代の音源から選りすぐった本作は、なんと「君の胸に抱かれたい」「エイリアンズ」の2曲以外が初のアナログ化音源。はつらつとしたSteely Danといった趣きの「双子座グラフィティ」、スロー・テンポで美しい「エイリアンズ」など、人気曲はもちろんですが、アルバムのみ収録のマイナー曲もフリー・ソウルの視点から再発見されており、そのクオリティには改めて驚嘆!まだ20代であった堀込兄弟の瑞々しい歌声とソングライティングに、冨田ラボによるグルーヴィなアレンジが溶け合った、名曲のオン・パレード。ジャケットデザインはCD版と同様に、雑誌『relax』やCD『Cafe Apres-midi』シリーズを手掛けてきた小野英作(nana.)氏が担当。
Disc A
1. 野良の虹
2. 君の胸に抱かれたい
3. 恋の祭典
4. 雨を見くびるな
5. かどわかされて
Disc B
1. まぶしがりや
2. エイリアンズ
3. グッデイ・グッバイ
4. 双子座グラフィティ
「フリー・ソウル・キリンジ Bluelight Edition」
こちらは冨田ラボとの共同プロデュースによるEMI時代の音源、セルフ・プロデュース、そして堀込高樹と、馬の骨でのメンバー・ソロなど、様々なチャレンジを行ってきた日本コロムビア音源からのセレクトになります。大胆に打ち込みを導入して新機軸を感じさせた「今日も誰かの誕生日」、レイドバックした世界観がアナログ盤にフィットしそうな「燃え殻」、ヒット・チャートでも成功を収めたダンサブルな「YOU AND ME」、冨田アレンジによるストリングスがドラマティックな「愛のCoda」など、すべての楽曲が初アナログ化となります。ジャケット・デザインはCD版と同様に、雑誌『relax』やCD『Cafe Apres-midi』シリーズを手掛けてきた小野英作(nana.)氏が担当。
Disc A
1. 今日も誰かの誕生日
2. 君のことだよ
3. 冬来たりなば (堀込高樹)
4. 燃え殻 (馬の骨)
Disc B
1. 愛のCoda
2. YOU AND ME
3. ブラインドタッチの織姫
4. スウィートソウル